肩当てとボーイング。
キャシーです。
バイオリン再開ということで、 以前と違う点が一つあります。
それは肩当てです。
お世話になってるマダム先生が肩当て使わない派で、なんとなくわたしも使ったことがなかったのです。
ですが昨年ちと首を痛めたんですね、 なので少しでも負担を減らすようにと思って、 使い始めているわけです。
肩当てありだと、少し顎に入る力と腕の力に違いがあるかなって感じです。 それから前は肩に乗せるような感じで持っていたんですが、 肩当てによって少し胸側にずれたもんで、 ボーイングが少しやりにくいかなって。
まぁ元々ボーイングイマイチでしたからね 改めて練習ってことです。
んで、やっぱり開放弦でやるのが一番ですね。 E線とかとってもやりにくい。
音程も安定しないですけど、 まずはしっかりとボーイング練習から始めたいと思います。
明日はバイオリンレッスン日です。
ブログ村登録中♫ ↓ポチッとお願いします~